2018.05.16 Wednesday
ONE DAY 5月15日(火)
今日は朝一で丸太切り終わらせ、午前中は雨上がりで気温も上がり一気にオガッテしまった敷地内の草刈り。
午後からは畑に恒例のハバネロ唐辛子の苗やトウモロコシなんかの種を植えてたから夕方までず〜と野外活動してました。
陽が傾き始めると次男坊が帰ってきて「お父ちゃん!散歩に行こう!」とせがまれたので何時もの散歩コースに繰り出しました。
目的地は近所の廃屋になってしまった古い農民家。
俺達だけが知っている(多分・・笑)秘密のドアをスライドさせると天井にはコウモリが何匹もぶら下がってレーダーの様に耳と身体を反転させて様子を伺っている。
息子は怖がって後ずさりした。
とっさに後ろの納屋に目をやると基礎石と地面の隙間から可愛い動物の陰が2つ・・。
最初は子猫かと思ったがすぐに子キツネだと分かった。
犬のおやつのニボシを投げてやると一匹がすぐに咥えて行った。
この辺りはイノシシをはじめタヌキやカモシカ、ハクビシン、色んな動物達も暮らしている。
先日もすぐ隣の団地で熊さんが出た〜!と大騒ぎしていました。
過度におやつを与えることは決してしない。
だけどたまにこうして彼らの成長や行動を観察出来たらいいな。